映画『イン・ザ・シャドウ・オブ・ザ・サン』

先日

実験映画について

少々取り上げましたが

記事は→こちら

今回はオススメ

…では決してありませんが

1本の秀逸な実験映画をご紹介

1981年公開のイギリス映画

『イン・ザ・シャドウ・オブ・ザ・サン』

(=『In the Shadow of the Sun』)

↓↓↓

IMG_1753.jpeg

監督は

エイズによってこの世を去った

イギリスの異才

デレク・ジャーマン(1942-1994)

↓↓↓

IMG_1787.jpeg

彼は若い頃から

個人映画と呼ばれる

いわば実験フィルムを多く撮っていて

本作

彼のキャリアにおける

ほぼ最初期の映像

1972年から1975年にかけて撮影された

スーパー8㎜によるフィルムを

16㎜にブローアップして一部使用

色彩効果を施して

3〜6フレーム減速し

54分に編集

そこにイギリスのバンド

スロッビング・グリッスルの

奇妙なサウンドを後付けして完成

ふぅ

そうして出来上がった映像は

現世のものとは思えない

美しくも

悪夢のような世界観が創出されています

↓↓↓

IMG_1750.jpeg

ある廃墟で倒れた男を

何やら撮っているひとりの男

↓↓↓

IMG_1738.jpeg

火に囲まれた儀式的な空間で

倒れている男は何者?

↓↓↓

IMG_2150.jpeg

オーバーラップする

炎、水、飛沫、吹雪…

↓↓↓

IMG_1773.jpeg

ふと

人間なのか

悪魔なのか

亡霊のような薄気味悪い存在

↓↓↓

IMG_1739.jpeg

頭蓋骨の仮面の存在

↓↓↓

IMG_2145.jpeg

土俗的な踊り

↓↓↓

IMG_2148.jpeg

ふと

想起されるのは

オカルト、呪術、神秘主義

不気味な黒魔術の世界…

↓↓↓

IMG_1767.jpeg

歪んだ現実の姿

粒子の粗い映像

幾重にも重ねられたフィルム

それらが次第に融解する様…

↓↓↓

IMG_1749.jpeg

およそ判別不能な

しかし決して平穏ではない

よくよく

これは紛れもない

終末論的ペシミズムに覆われた

まさに地獄のイメージ

↓↓↓

IMG_1755.jpeg

そこにかぶさるように

唐突に流れる

スロッビング・グリッスルの

不協和な電子音

しばしば不快なノイズ

スーパーインボーズ(二重焼き)によって

映し出されたその映像は

まるで

無意識の世界

夢の中で見る光景のように

緩慢で

どこか懐かしく

しかし

ひとつひとつは

断片的で

脈絡がなく

自ずと

不吉な未来を予感させる

不穏で邪悪な異世界

そんな尋常ならざるムードが

画面全体を覆っています

↓↓↓

IMG_1760.jpeg

ストーリーはなく

ここに映し出されるのは

ジャーマンが抱く

この世の終わり

ゆっくりと沈んでいく

いわば

黙示録的なビジョン

ふぅ

なんという没入感でしょうか

↓↓↓

IMG_1744.jpeg

よくよく

果たして

映画とは

一体何でしょうか?

あらためて

ジャーマンの実験映像に見る

純度

特異性

前衛的な革新性

オリジナリティ

の強度を

まざまざと思い知らされる次第です

↓↓↓

IMG_1774.jpeg

というわけで

映画『イン・ザ・シャドウ・オブ・ザ・サン』

いやあ

われながら

ちょっとマニアック過ぎましたね…

失礼しました

おまけ

デレク・ジャーマンについて

以前書いた記事は→こちら

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。