第27回アリーナ共生点検②

さあさあ
27回目のAKT活動報告続きです

平塚店

きらびやかな風除室ですね

↓↓↓


そして扉を開けると…

ツリールックのIさんお出迎え

袋から取り出して
お客様に手渡し

↓↓↓

これ
スタッフの手作りだそうです


いやはや
相変わらず所狭しのコスプレスタッフたち

↓↓↓

ここまで来るともはやアート

↓↓↓

賑やかですね

↓↓↓

バックヤードも決して手を抜きません

↓↓↓

スタッフのIさんとMさんによる
渾身のパフォーマンス

↓↓↓

演目は
オリラジの武勇伝

↓↓↓

最後は審査員のH店長も駆り出され…

↓↓↓

いやはや

彼女たちの底知れぬパワーに
ただもうひたすら
圧倒された次第です

出入口の牛串焼きはいい匂いでしたね

↓↓↓

さてお次は
桶川店

↓↓↓

風除室かわいいですね

↓↓↓

相変わらずキメが細かいです

↓↓↓

しっかり定着してきました

↓↓↓

そして最後に
古ヶ場店

お約束です

↓↓↓

職人芸です

↓↓↓

『COBI’Sキッチン』好評です

↓↓↓

今の季節はお酒に鍋ですね

↓↓↓

おっと

S副主任のサンタ姿
妙に似合ってますね

↓↓↓

バックヤードもパワーアップ

↓↓↓


備品庫の管理も素晴らしいですね

↓↓↓


↓↓↓

というわけで
今回僕はバックヤード担当でしたが
全店いい状態が保たれていて

さらにその上で
創意工夫溢れる取り組みが散見できて
とてもよかったです

ホール作りも
いよいよ各店の特色が出てきましたね

やはり店長や携わるスタッフたちによって
それぞれお店のカラーが変わるんだなと
ここずっと実感している次第です

というわけで
今年最後のAKT活動も無事終了しまして
スタッフの皆さん
本当にお疲れ様でした

みっきと申しますσ(´ω`*)チョー!さんのブログって魔法みたい!だってすごく楽しいんですもんΣd(゚д゚*)あると思います!ずっと読むだけだったのがついにコメントしてしまいました(☆▽☆)ここのところ、チョー!さん自身にも実は興味が出てきまして…゚+.(*ノェノ)゚+迷惑じゃなければお友達になってくださいσ(Д・`)迷惑じゃなければメール欲しいです((●≧艸≦)心待ちにしてますっ(o≧∇≦)o