高尾山ハイキング

ふと
子供たちとぶらり
高尾山へハイキングに行ってきました

いやあ

都心からこんなに近い場所にあることに
あらためて驚きです

↓↓↓
ケーブルカーに乗って中腹まで向かいます

雰囲気ありますね

↓↓↓
そうして高尾山驛から
てくてくと登っていきます

↓↓↓
おっと

樹齢450年の大杉
別名たこ杉など

↓↓↓
樹齢のある立派な杉の木を多く見かけます

↓↓↓
マイナスイオンを一身に浴びて

ホント気持ちいいですね

↓↓↓
まあ至るところ
パワースポットだらけですからね

アクセスの良さも手伝って
人気のほどが容易にうかがえますね

と
まもなく天狗信仰の色濃い
高尾山薬王院などを通って

599Mの頂上に辿り着きました

↓↓↓
いやあ

子供たちもよくがんばりました

頂上からの景色はまた格別でした

↓↓↓
そうして一休みした後

下山

↓↓↓
中腹にて

↓↓↓
さて
そこから帰りはリフトで下り
↓↓↓
ふぅ

ようやく駅に到着し帰路に着きました

う〜ん
けっこう疲れましたが

自然に触れることで英気を養うことができ

また
子供たちにとっても思い出深い
とても充実感に満ちたハイキングとなった次第です

この記事へのコメントはありません。