多摩絶景

昨日は雨が降りしきる中

高尾山に続いて
多摩エリアを周遊

↓↓↓
西多摩郡は
檜原村の
払沢(ほっさわ)の滝です

↓↓↓
いやあ

圧巻の光景

間近で見ると
激しく流れ落ちる水の
その圧倒的な迫力と美しさに
言葉を失います…
↓↓↓
ボーッと眺めてるだけで

水の音と共に
おのずと邪念が振り払われて
なんとも無心になれますね

↓↓↓
とても風情があって

雨の中の払沢の滝は
これまた格別でしたね

森林もやはり癒されますね

↓↓↓
そこから車で20キロほど
霧で覆われた山を越えて
辿り着いた先が…
↓↓↓
数馬の湯

↓↓↓
雨に濡れて冷えた身体に

温泉は最高

おっと

たまたまこの時だけ雨が止んで
おかげで露天風呂を楽しむことができました

そこから
さらに20分ほど進み

おお
途中

↓↓↓
つくづく
ここが東京都であるということに
まずもって驚きです

というわけで
雨のおかげもあって
めったに見れない
多摩の絶景をすっかり堪能した次第です

この記事へのコメントはありません。