プリミティヴィズム

昨年、今年と

ニューヨークを旅行した際に行ってきた

メトロポリタン美術館

ここに所蔵されている膨大な作品群の中で

僕がひときわ度肝を抜かれたフロアが

アフリカ、オセアニア、南北アメリカなどの

原始美術の展示フロアです

↓↓↓

blog_import_6442e4a67a8fd.jpg

う〜ん

とにかく異様な迫力と

↓↓↓

blog_import_6442e4a7cb310.jpg

神々しいまでの神秘性

↓↓↓

blog_import_6442e4bdb1a81.jpg

何より素朴で

↓↓↓

blog_import_6442e4bf2d359.jpg

逞しい原初の生命力に満ち溢れています

↓↓↓

blog_import_6442e4a967a19.jpg

いやあ

興奮が蘇ります

↓↓↓

blog_import_6442e4aad29f1.jpg

このアフリカやオセアニアなどの原始美術は

かつて

「プリミティヴィズム」という

西洋美術の一潮流とし

世の芸術家たちの

少なからぬインスピレーションの源泉

となってきた経緯がありまして

まあ

有名どころの芸術家が

こぞって影響を受けてきたんですね

プリミティヴとは

「原始的、野生的、未発達」

といった意味で

主には西洋における

非西洋文明や先史時代の

文化を取り入れる思想や態度を指しています

ということで

今回は

プリミティヴィズムに傾倒した芸術家を

以下に

ザザッとご紹介

◎アルベルト・ジャコメッティ(1901-1966)

先日も長々と書きましたが

ジャコメッティは

初期のまんま

プリミティヴな作品群から始まり

先日行きましたMoMAこと

ニューヨーク近代美術館所蔵の

《カップル》(1926-27)

↓↓↓

blog_import_6442e4c070974.jpg

やがて確立された

細長く伸ばされた立像や胸像などの

独自のスタイルにおいても

原始美術の影響が顕著です

《大きな像(女:レオーニ)(1947)

↓↓↓

blog_import_6442e4ac1ca3a.jpg

《ディエゴの胸像》(1954)

↓↓↓

blog_import_6442e4ad5bcd6.jpg

細長いビジュアルが

上記のメトロポリタン美術館の原始美術群と

どこか重なりますね

◎アメデオ・モディリアーニ(1884-1920)

細長い人物像といえば

何と言っても有名なのが

モディリアーニの絵画ですね

《座るジャンヌ・エビュテルヌの肖像》(1918)

↓↓↓

blog_import_6442e4aea07d4.jpg

面長の顔とアーモンド形の瞳による

独自の人物像は

アフリカ美術にインスパイアされたもの

と言われています

こちらはさらにデフォルメされた女性像

《大きな赤い胸像》(1913)

↓↓↓

blog_import_6442e4afea1db.jpg

そして彫刻も細長〜いです

《女性の頭像》(1912)

↓↓↓

blog_import_6442e4b13a874.jpg

◎パブロ・ピカソ(1881-1973)

あまりにも有名な

MoMAの至宝

《アヴィニョンの娘たち》(1907)

↓↓↓

blog_import_6442e4b278fd4.jpg

イベリア彫刻、アフリカ彫刻やマスクなど

プリミティヴィズムの素養が結実して誕生した

キュビスムの記念碑的な作品です

ピカソのアフリカ美術への傾倒は著しく

この頃はこうした作品を量産

↓↓↓

blog_import_6442e4b3de6df.jpg

◎コンスタンティン・ブランクーシ(1876-1957)

ルーマニアが世界に誇る彫刻家です

これまたMoMAで観れます

《ポガニー嬢》(1913)
↓↓↓

blog_import_6442e4b540f14.jpg

アフリカ美術の影響が濃厚な

単純化を極めたフォルム

こちらは代表作の

《接吻》(1907-8)

↓↓↓

blog_import_6442e4b6bb501.jpg

可愛いですね

◎ポール・ゴーギャン(1848-1903)

プリミティヴィズムという潮流は

ゴーギャンが

多分にポリネシアのタヒチを

自身の創作のベース

モチーフに採り入れたことで

より普及したといえます

メトロポリタン美術館所蔵の作品

↓↓↓

blog_import_6442e4b8133ba.jpg

ゴーギャンは

ここタヒチに

自身が追い求めたテーマである

神話的な象徴性と原初の生命力を見出します

《マリア礼賛》(1891)

↓↓↓

blog_import_6442e4b961daa.jpg

こちらはMoMA

《アレオイの種》(1892)

↓↓↓

blog_import_6442e4bb12de8.jpg

◎アンリ・ルソー(1844-1910)

言わずと知れた素朴派の祖であり

プリミティヴ・アートの代表的な画家です

MoMA所蔵の

《ライオンの食事》(1907)

↓↓↓

blog_import_6442e4bc52f73.jpg

いやあ

最高ですね

というわけで

ああ

またメトロポリタン美術館やMoMA

行きた〜い

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。