第78回アリーナ共生点検④

いやあ

長々とアップしてきました
第78回AKT活動

最後の報告となります

桶川店

↓↓↓
風除室内のありけん様も
座布団が一新されてさらにパワーアップ

↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
おお
なにやら華やかですね

↓↓↓
機種案内ブラックボードが
目を引きますね

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
こちらも春装飾に一新

↓↓↓
お客様休憩スペースにも
楽しい装飾が施されてます

↓↓↓
トイレ内

↓↓↓
個室内
↓↓↓
剥がれた箇所を上手にデザイン

↓↓↓
きれいになってますね

↓↓↓
おや
2階事務所への階段途中にて
↓↓↓
ビフォーアフターがすごい

↓↓↓
徹底的にトイレに絞ってます

↓↓↓
こちらはトイレ以外の箇所です

↓↓↓
お次は
古ヶ場店

↓↓↓
風除室内
↓↓↓
宣伝告知スペースです
↓↓↓
GOD目立ちますね

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
充実のプラスワンコーナー

↓↓↓
スタッフ休憩室にて
設備メンテナンス表

↓↓↓
AKTコーナーで
目標、実績、課題の共有

↓↓↓
トイレのチェック

↓↓↓
しっかりやってますね

↓↓↓
2階バックヤードにて
↓↓↓
いやあ

皆さん
ホントすごいですね

↓↓↓
主にはトイレのビフォーアフターです

↓↓↓
そして最後に
本店

↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
お酒類やいちご景品など
魅力的なラインナップ

↓↓↓
おや
アイコスが連続で吸える

↓↓↓
地域のお店紹介ボード更新です

↓↓↓
それからトイレ内

↓↓↓
奥までチェック

↓↓↓
階段途中にて
超ウルトラ強化項目である
↓↓↓
トイレの
↓↓↓
ビフォーアフターを掲示

↓↓↓
そうして
全店のチェックが無事終了

ふぅ

いやはや

今回はまた一段と
すごいボリュームでしたね

超ウルトラ強化項目のトイレは
各店やりきった感がありますが
う〜ん
それでも実際はまだまだですね

まさに継続的に取り組んでいくべき大切な項目ですね

でも
そんな中でも
ホールの鮮度自体はしっかりと保たれていて

各店の気迫を
大いに感じさせてもらった次第です

というわけで
スタッフの皆さん
今月も大変お疲れ様でした

この記事へのコメントはありません。