マニラの雑踏再び

昨日帰ってきましたが
3日間の強行スケジュールで
フィリピン・マニラへ行ってきました

↓↓↓
お

「オカダ・マニラ」のサイネージが
空港通路内を彩ります

↓↓↓
しっかし空港内は結構な混雑ぶりでしたね

↓↓↓
ようやく外に出たら
おっと

ムンムンとしたこの熱気

↓↓↓
雨季だけあって湿度も高いようで

30℃後半はありましたね

↓↓↓
そうして市内へと向かい

↓↓↓
相変わらず
空港周辺は至るところ開発ラッシュの模様

↓↓↓
宿泊先のニューワールド・マニラベイ・ホテルにチェックイン

↓↓↓
Exchangeを済ませ

↓↓↓
市内を巡ります

↓↓↓
ここら辺一帯は沿岸部だけあって
かすかに塩の香りが漂います
↓↓↓
道路端を陣取る人々
↓↓↓
うだるような熱気と排気ガスが入り混じります

↓↓↓
う〜ん
壁際にへばりつく樹々の根の

このたくましいまでの生命力

これがフィリピンですね

バロンは
フィリピンで男性が正装として用いる上着で
バナナやパイナップルの葉の繊維を
薄手の織物にしたシャツです
↓↓↓
いろんな色や生地のものがあって
各々好きなものを選びました

↓↓↓
さあて
それから街中へと入り
↓↓↓
う〜ん
独特の生活感

とても一人では歩けませんね

↓↓↓
道端でバナナを売る人

↓↓↓
工事現場の風景も時折散見

安全装置なしの状態で高所で作業する人々

↓↓↓
さらに雑踏の中へと分け入り

↓↓↓
日も暮れ始め

↓↓↓
ようやく日本人街へと到着

↓↓↓
おや

いつのまにか
路面に居酒屋風のお店ができていました

↓↓↓
そこの真向かいにある
おなじみ
日本食の居酒屋『瀬里奈』にて夕食

↓↓↓
そうして
マニラの夜は更けていく…

ふぅ

今回も毎度のことながら
ハードな日程の合間を縫ってのフィリピン入りだったので
疲労困ぱいの中で初日を終えました

というわけで
続きは次回

この記事へのコメントはありません。