長く続く揺れ

突然の
それも
長く続く揺れに
う〜ん
肝を冷やしました

おもむろにスマホの地震警報が鳴り響き

一瞬
コロナか何かかなと
混乱するほどでしたが

程なくして
こっち埼玉においても
かなりの縦揺れが起こり
いやはや
戸惑う子供たちを抱きかかえながら
揺れが止むのを
じっと待っていました

しかし
なかなか収まらず
う〜ん
間断なく続きましたね

なんとも
思わず
10年前の東日本大震災を想起させられた次第です…
と
先程のYahoo!ニュースより

↓↓↓
2月13日(土)23時08分頃、宮城県と福島県で最大震度6強を観測する地震がありました。
震源地は福島県沖で、震源の深さは55km、地震の規模を示すマグニチュードは7.3です。(14日1時15分に情報更新)
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、津波による被害の心配はありません。
震源地は福島県沖で、震源の深さは55km、地震の規模を示すマグニチュードは7.3です。(14日1時15分に情報更新)
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、津波による被害の心配はありません。
震度6強以上を観測したのは、2019年6月18日に山形県沖で発生した地震以来のこととなります。
この地震により、東北地方や関東地方などで停電が発生しています。(14日1時15分現在)
この地震により、東北地方や関東地方などで停電が発生しています。(14日1時15分現在)
…
となっています

当店ホールは幸い被害なく無事済んでいますが

福島の友人のホールは
店内にかなりの破損が見られ、被害は著しい状況のようです
いま現在も
震源地の福島県沖付近で
断続的に余震が発生しているようでして
深夜に至っていますが
しばらくは
気が抜けない状況が続きそうですね

この記事へのコメントはありません。