第117回アリーナ共生点検③

先日行われたAKT活動、最後の報告です

桶川店

↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
美味しそうですね

↓↓↓
子ども食堂支援もすっかり定着しています

↓↓↓
さてお次は
古ヶ場店

↓↓↓
おお
ラジオ体操継続していますね

↓↓↓
風除室内
↓↓↓
やる気満々

いいですね

↓↓↓
出入口付近の通路
↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
アンバサダーのLINEスタンプ好評です

↓↓↓
バックヤードにて
お

ただいま業界団体MIRAIにて募集中で
当店スタッフたちにも呼びかけています

↓↓↓
さあ
そして最後に
夕空の中の
本店

↓↓↓
アリーナのハロウィン

↓↓↓
風除室内にて導入予定機種のご案内

↓↓↓
出入口付近にて
手首をかざすと
検温が表示され

消毒液が出ます

↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
お

これはありがたい

↓↓↓
靴乾燥機です

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
防災グッズもご用意

↓↓↓
一式勢揃いしています

↓↓↓
アンバサダーグッズも好評です

↓↓↓
バックヤードにて
社内接客向上の取組みであるAST活動&
AKT活動の
目標、結果の共有

フォーマットが一新されていましたね

↓↓↓
そうして
無事全店の点検が終了

2名での点検チェックは
なかなかハードで
担当スタッフは毎度ご苦労様でしたね

それにしましても
緊急事態宣言が明けて
感染者数も減ってきているとはいえ
なかなか時節柄
厳しい状況が続いていますね

いずれにしても
年末年始の繁忙期までは
マーケットに一喜一憂せず
粛々と日々の営業に励んでいければと思います

というわけで
スタッフの皆さん
大変お疲れ様でした

変わらぬ努力が今日も続きますね~
>abojiroさん
継続は力なり
…を信じてですね^ ^。
コメントありがとうございます。