映画『暗殺の森』

1970年製作

イタリア・フランス・西ドイツ合作の

『暗殺の森』

↓↓↓

IMG_7496.jpeg

監督・脚本は

後に『ラストエンペラー』で

世界的な巨匠となる

イタリアのベルナルド・ベルトルッチ(1941-2018)

↓↓↓

IMG_7541.jpeg

彼が若干29歳の時の作品にして

う〜ん

この完成度の高さには

目を見張るばかりです

アルベルト・モラヴィアの小説

『孤独な青年』を映像化した本作は

ベルトルッチの

まぎれもない最高傑作といえましょう

第二次世界大戦前夜のローマ

幼い頃

性的悪戯をされそうになり

思わずその男を射殺した体験から

↓↓↓

IMG_7514.jpeg

ある種のトラウマに陥り

やがてファシズムへと傾倒し

秘密警察の一員となったマルチェロ

そんな彼に

かつての恩師で

パリ亡命中の反ファシズム運動家

クアドリ教授を調査するよう

指令を受ける

↓↓↓

IMG_7526.jpeg

マルチェロは

婚約者のジュリアと共にパリを訪れ

↓↓↓

IMG_7500.jpeg

クアドリ教授と彼の若妻アンナに接近

謎めいた美しいアンナに

マルチェロはたちまち心惹かれ

婚約者そっちのけで

彼女に想いを寄せてしまい

↓↓↓

IMG_7499.jpeg

そうして任務との狭間で

激しく揺れ動くことになる

そんな最中

やがて教授を暗殺するよう

密命が下る…

大戦前夜

そこはかとなく漂う

エロティシズムと死の影

ヨーロッパ的退廃

そんな張り詰めた空気が蔓延する

ローマ、パリを舞台に

↓↓↓

IMG_7747.jpeg

映画は

序盤の淡々としたペースから

次第にボルテージを上げ

魅惑のダンスシーンを経て

やがて

ファシズムの狂気が集約した

“暗殺の森”へと行き着きます

左右のレベルを意図的にズラし

不安感を助長する

鋭角的な構図や

多用される横移動

↓↓↓

IMG_7746.jpeg

ファシズムの誇張された全体感と

ちっぽけな個人との対比

↓↓↓

IMG_7509.jpeg

総じて

至るところ

光と影

白と黒

陰と陽

静と動

などなどの

鮮烈なコントラストで散りばめられ…

↓↓↓

IMG_7502.jpeg

いやあ

ヴィットリオ・ストラーロの

流麗なカメラワークに酔いしれ

若きベルトルッチの

冴えわたる演出

そのほとばしる才気が

全編にみなぎっています

つくづく

演じる役者たちが

皆素晴らしい

複雑な内面をたたえた

優柔不断なファシスト

マルチェロを演じる

ジャン=ルイ・トランティニャン

陰湿で冷淡で

鋭利な刃のようで

独特の艶がありますね

特に思い詰めた表情が印象的です

↓↓↓

IMG_7527.jpeg

何より

アンナを演じた

ドミニク・サンダが出色です

射るような眼差しが

とにかく魅力的です

↓↓↓

IMG_7521.jpeg

際立つ美しさ

高貴で気品のある佇まいながら

時折、淫らで背徳の香りが漂い

まさに様々な表情を見せてくれます

本作は

もう彼女に負うところ大ですね

↓↓↓

IMG_7539.jpeg

さらには

マルチェロの妻ジュリア役の

ステファニア・サンドレッリが

成金の家柄の軽薄な娘を

美しくリアルに演じています

↓↓↓

IMG_7503.jpeg

政治の謀略の渦中に身を置く夫のマルチェロと

愛欲とファッションに興味が尽きない若妻のジュリア

この相入れない夫婦が

奇妙に絡み合う様の中に

ふと

垣間見えるリアル

↓↓↓

IMG_7748.jpeg

マルチェロが

教授暗殺の実行の時を模索している

とてもナーバスな時に

絶妙の(!)タイミングで

ちょいちょい割って入ってくるジュリア

この空気の読めない

彼女の奇矯な笑い声が

この時代の卑猥なムードを

象徴しているかのようです

そして終盤

教授暗殺の時が迫る中

ジリジリとした焦燥感に駆られるマルチェロの

心のざわめきを掻き乱すかのような

ダンスシーンの華やかな狂騒ぶり

アンナと

↓↓↓

IMG_7518.jpeg

ジュリアの

↓↓↓

IMG_7520.jpeg

2人の女が見せる

妖艶なコンビネーション

映像の端々に漏れ出る

めくるめく官能

人々の好奇の目に晒されながら

そんな周囲の反応を楽しむかのような

挑発的な振る舞い

妖しくも

優雅な美しさに包まれています

↓↓↓

IMG_7537.jpeg

ファシストが暗躍する

異様な時代背景にあって

ひときわ映える二人の存在感

まさに生と死の刹那

色気と狂気が

紙一重で共存しています

↓↓↓

IMG_7528.jpeg

いやあ

この絶妙な節度

ベルトルッチはこの後

『ラストタンゴ・イン・パリ』(1972)をはじめ

エロス全開の作品を

いくつか出すのですが

まあ観ていて

食傷気味になりますね…

映画的抑制

つくづく

これが大事かなと思うところです

って

話が逸れましたが…

ダンスはやがて群舞へと移行

↓↓↓

IMG_7536.jpeg

次第に

マルチェロは

そこに人間性の表出を垣間見

ファシズムに対する違和感を覚え

冷徹な表情の奥底に眠る

自身の本音との葛藤に悩みます

しかし

やがて

決行の時を迎えます

雪の降り積もった深い森での

教授暗殺の一部始終を捉えた

この底冷えする恐ろしさ

↓↓↓

IMG_7530.jpeg

ファシストたちが

次々と森の中から現れては

教授に襲いかかる

↓↓↓

IMG_7531.jpeg

そして

次なる標的となり逃げまどうアンナ

ふと車中のマルチェロを見つけ

必死で助けを求めるも

彼は車の窓を閉め切り

見殺しにする

↓↓↓

IMG_7529.jpeg

やがてアンナは

叫び声とともに

顔面血まみれとなって

↓↓↓

IMG_7533.jpeg

無惨な姿で息絶える…

↓↓↓

IMG_7535.jpeg

優美なダンスシーンの後に

唐突に訪れた

残酷な殺害シーン

このあまりに激しい落差に

えも言われぬ戦慄を覚えます

アンナの悲痛の顔が

いつまでも脳裏に焼きつきます

これが愛を誓い合ったアンナへの仕打ちか

任務を全うしたに過ぎないと

自分に言い聞かせつつ

しかし想いを寄せた女性を

裏切ったことに対する

自己嫌悪に苛まれる…

やがて時勢が移り変わり

ムッソリーニ失脚に伴って

ファシストは追われる身となり

程なくして

マルチェロは自我が崩壊

かつての仲間を

ファシストだと告発してまわり

夜の街を彷徨い歩く…

日和見主義の男が辿る惨めな末路

浮かび上がる

ファシズムの欺瞞と卑劣

↓↓↓

IMG_7513.jpeg

ふぅ

なんという

鮮烈な映像表現でしょうか

この不穏にして魅惑の世界観に

感情の昂りを抑えることができません

というわけで

『暗殺の森』

つくづく

すごい映画

ベルトルッチが放った

まこと恐るべき傑作です

↓↓↓

IMG_7538.jpeg

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。