映画『書かれた顔』
1995年製作
日本・スイス合作の映画
『書かれた顔』
↓↓↓
監督は
スイスが生んだ耽美派の巨匠
ダニエル・シュミット(1941-2006)
↓↓↓
長編デビュー作
『今宵かぎりは…』(1972)以来
幽玄で退廃的な映像美の作品を発表し続け
またオペラの演出家としても知られる
このスイスの巨匠が
日本の歌舞伎や舞踏の中に
自身の追い求める美を見出し
己の美意識とシンクロさせ
無二の世界観を構築
撮影は名手レナート・ベルタ
そうして出来上がった本作は
まさに
夢か、うつつか
およそ判別不能な
異色のドキュメンタリーです
↓↓↓
映画は主に
女形の歌舞伎役者
坂東玉三郎(1950-)に肉薄
↓↓↓
「鷺娘」「大蛇」「積恋雪関扉」を演じる玉三郎の
美しい歌舞伎の舞台映像もさることながら
↓↓↓
化粧を施し
女形へと刻々と変貌を遂げていく
玉三郎の生の姿を余すことなく捉え
↓↓↓
また素顔のままで
独自の演技論、芸術論を語る
貴重なインタビュー映像なども収めています
さらには
芸者に扮した彼を2人の男が奪い合う挿話
「黄昏芸者情話(トワイライト・ゲイシャ・ストーリー)」も
幻想的かつ
豊かな情感が映し出されていて出色です
↓↓↓
と
本作は
玉三郎の他に
女優の杉村春子(1906-1997)
↓↓↓
日本舞踊家の武原はん(1903-1998)
↓↓↓
舞踏家の大野一雄(1906-2010)
↓↓↓
日本最高齢の芸者・蔦清小松朝じ(1894-1996)
↓↓↓
など
1995年の撮影当時
最高齢に達していた
いわばレジェンドたちの
“最後の姿”を
フィルムに刻み込んでいます
ちなみに
大野一雄の舞踏の模様を収めたフィルムは
『KAZUO OHNO』
という短編として
独立して作品化されています
こちらの作品について
僕が以前書いた記事は→こちら
とまあ
つくづく
ダニエル・シュミットの
特異な感性
様式美と相まった
美しくも退廃的な世界観
それらが
日本の歌舞伎や舞踏の中に垣間見え
妖しくも神々しい光を放つ
歌舞伎って
僕はあまり
馴染みがないのですが
よくよく
まあ圧巻の舞台ですね
↓↓↓
そして
あらためて
女形という存在の
特殊性
両義性
ある種のジェンダーレス
虚構でありながら
しかしどこまでも
リアルで生々しい風情
↓↓↓
う〜ん
伝統的な女性像を体現する
玉三郎の立ち居振る舞いの美しさに
思わずため息が漏れます
↓↓↓
というわけで
『書かれた顔』
鬼才シュミットが創出した
フィクションとドキュメンタリーの境界が
かぎりなく曖昧な
夢幻的な世界観
いやあ
ただもう
素晴らしいの一語
必見です
↓↓↓
またまた
おまけ
シュミットの『今宵かぎりは…』について
以前、僕が書いた記事は→こちら
この記事へのコメントはありません。