映画『オー!スジョン』

2000年製作の韓国映画

『オー!スジョン』

↓↓↓

不明.jpg

監督・脚本は

世界にその名を轟かす韓国の鬼才

ホン・サンス(1960-)

↓↓↓

不明_1.jpg

男女それぞれの記憶をもとに辿る

出会いから一夜を過ごすまでの行動の変遷を

乾いたユーモアに包まれた

モノクロ映像で

淡々と綴った

ホン・サンスの長編第3作です

↓↓↓

不明_2.jpg

あるホテルの一室で

恋人スジョンを待つジェフン

画廊を経営するジェフンは

テレビ番組のディレクターのヨンスとともに

展覧会にやってきた構成作家のスジョンと出会い

↓↓↓

不明_3.jpg

2人はたちまち恋に落ちる

ジェフンからの電話を

自宅で受けたスジョンは

ジェフンとの出会いから

今までの経緯を振り返る

↓↓↓

不明_4.jpg

本作は

1日中待つ」

「もしかしたら偶然」

「宙吊りのケーブルカー」

「もしかしたら意図的に」

「パートナーさえ見つかれば万事思い通り」

と名付けられた副題とともに

男女それぞれの視点で

物語が展開されます

↓↓↓

不明_5.jpg

モノクロで捉えた

寒々しいソウルの風景

雪の積もった地方の起伏のある街並み

撮影当時

21世紀を迎える韓国に見る

ある種の停滞ムードと言っていいのでしょうか

どこか淀みのある空気感に覆われた

泥臭い風情が

自ずと映画に

リアルな息吹をもたらしています

↓↓↓

不明_6.jpg

男女それぞれの視点

男から見たスジョンと

スジョン自身の記憶の中の姿は

往々にしてイコールではなく

それどころか

かなり違っています

どこか

自分に都合のいいように

記憶が書き換えられているかのよう

↓↓↓

不明_7.jpg

そうした

ある種パターン化されて

展開する

男と女の駆け引きの妙

それは多分に

欲望を巡るそれとなっています

ふと

ホン監督独自の映画話法ともいえる

いわば

「反復」と「差異」が

男と女の記憶の発露という形で

縦横無尽に展開され

ストーリーの一貫性や起承転結は

本作を前にして

もろくも崩れ去ります

しかし

反復、変奏された日常の断片

いわば解体された物語は

次第に

バラバラなパズルが

モザイクのように組み合わさり

やがて立体的に構築されるに至ります

そうして全体を俯瞰したとき

映画は

複雑で気まぐれな

現代を生きる男と女の

赤裸々な姿

リアルな相貌を露わにするのです

↓↓↓

不明_8.jpg

自ずと垣間見える

男女の本音

空虚で

それでいて

生々しい感情と

息づく

たしかな身体性

ふと

多作で知られるホン監督の

スタイル

形式が

3作目となる本作で

ほぼ確立するも

やはり

近年の作品のような洗練は

まだ見られず

そうした完全に定まっていない状態ながら

しかし

ソウルの荒れた街並み

複雑多岐にうごめく人々の感情

出会いからセックスに至る経緯を

粗い粒子の乾いたモノクロで捉えた

その映像には

凄みすら感じさせ

男と女の

本質的な意識のズレ

そのありのままの姿が

フィルムに明確に刻まれ

自ずと観る者を戸惑わせ

そして圧倒します

↓↓↓

不明_9.jpg

本作で映画デビューを飾った

当時20歳のイ・ウンジュは

それから5年後に

自ら命を絶ったことで知られています

本作において

男性から見たスジョンと

自分の記憶の中のスジョンを

鮮烈に演じ分け

忘れがたい印象を残しています

↓↓↓

不明_10.jpg

いやあ

つくづく

本作に見る

形式の妙

スタイルの革新性

なんとまあ

野心的な映画でしょうか

というわけで

『オー!スジョン』

ホン・サンスの異才ぶりが

余すことなく発揮された

恐るべき傑作です

↓↓↓

不明_11.jpg

おまけ

ホン・サンスの映画について

僕が以前書いた記事をご紹介

◎『次の朝は他人』こちら

◎『それから』こちら

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。