福岡ストコン

先週末から日曜日にかけて
九州へ行ってましたので

ご報告です

↓↓↓
↓↓↓
翌日から2日間のストコンに参加してきました

初日は福岡県内
博多駅近くのホテルに集合し
↓↓↓
特にパチンコがちょっと厳しい様相…

そしてマルハンから程近いところに
ワンダーとDステが横並びで競合

↓↓↓
ワンダーランド福岡東店

↓↓↓
821台の
言わずと知れた優良店

↓↓↓
そしてスーパーDステーション福岡本店

1200台の旗艦店です
↓↓↓
風除室にて
さきの広告規制が
福岡のホールにどのような影響を及ぼしているのか
要チェックでしたが

↓↓↓
やはり前回の視察時より
だいぶおとなしめでしたね

↓↓↓
軽く試打

↓↓↓
う〜ん
ワンダー、Dステとも土曜日のわりには
思ったより集客できていないようで

11月というマーケット的に厳しい時節柄のゆえなのか

めぼしい新台が少ないゆえなのか

いまひとつパッとしない印象でしたね…
さてそこから宗像市へと進み

902台
↓↓↓
そしてこれまた真横に位置するのが
↓↓↓
驚異の高稼働を誇る福岡有数のホール

メガフェイス1500

↓↓↓
ここだけは素晴らしい集客ぶりでしたが

土曜日なのでパンパンな状態かと思ってましたが
そうではありませんでしたね

↓↓↓
さらに進んで
ガチャポン戸畑店

1040台
↓↓↓
とてもいい機会になりましたね

そうして初日の視察を全て終え
戸畑から一路
大分県は別府市へ移動

というわけで
次回へと続きます

この記事へのコメントはありません。