悠然とした時間

しっかし

毎日毎日

なんとも目まぐるしい日々でして

ホント時間が経つのが

早く感じられる今日この頃です

決して単調な毎日ではないのですが

早く感じられてなりませんね

この調子だと

今年も

あっという間に

年末年始がやってくるんだろうなぁ

つくづく

僕自身は

日常において

次々やってくる大切な用事や仕事に

どう向き合うか

いかに準備を万全とするか

など

何かと気を揉むことが多く

そうしたトピックを

次々こなしていく中で

大切な用事が

たとえば

3日おきから

2日おき

1日おきと

どんどん縮まっていき

やがてほぼ毎日

それが1件だったのが

2件、3件と

増えていく傾向でして

もちろん政治家みたいに

次から次へと

用事をこなすのが仕事

というわけではありませんが

それでも自分の中では

緊張感をもって

臨まなくてはならない業務や行事が

なんだか日々増えていき

たまっていく一方の今日この頃でして

ちょっとしんどいなぁ

と思う時もありますが

実際は

慣れればどうってことなく

むしろ何かしら予定が入っていたり

緊張感のある仕事に取り組んでいた方が

その日を充実して過ごすことができる

と実感している次第です

なので自分の中では

時間が経つのが

とても早く感じられて

でもゆっくりと自分を振り返ったり

ボーッと過ごす時間も

やっぱり確保したくて

まあ

この毎日のブログの執筆などは

自分を取り戻すための

大切な時間だったりしますが

でも総じて

なんだか時間が足りないなぁ

って

これはこれで

実は

あまりよい流れとはいえず

時間に追われた日々を過ごすことは

ちょっと気をつけなくてはならない

これは習慣の問題ですね

時間を短縮して

同じ成果、効果を上げる工夫をし続けないと

やがてはパンクしたり

あるいは逆に

自己満足にとらわれて

結果に結びつかなかったりしますので

まあ

くれぐれも要注意ですね

そこらへんは

常に自覚しておきたいところですね

というわけで

のんびり

悠然とした時間を過ごす

亀を眺めつつ

↓↓↓

IMG_2870.jpeg

ふぅ

つらつらと独り言です

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。