『ベルナール・ビュフェ回顧展』

ただいま


渋谷Bunkamuraにて開催中ですベル

↓↓↓


公式サイト→こちらグッド!


20世紀後半のフランスを代表する具象画家の一人アート


ベルナール・ビュフェ(1928‐1999キラキラ

↓↓↓


ビュフェは


第二次世界大戦直後


サルトルやカミュの思想に呼応する形で登場し


抽象絵画が主流となる時代に


独自の具象絵画を持って一世を風靡した


知る人ぞ知る巨匠です星空


実は日本の静岡県に


世界で唯一のベルナール・ビュフェ美術館がありまして


今回そこに所蔵されている油彩を中心とした約80点余りの作品が展示


孤高の画家の全貌を知る、またとない機会となりました虹


ということで


以下、主な作品をザザッとご紹介サーチ


◎《キリストの十字架降下》(1948)キラキラ

↓↓↓


う〜ん


面白いビックリマーク


キリストのモチーフを


定規で引いたような縦と横の線


◯△□の単純な形状のみを用いて描写パー


平面的な空間に配された


ストイックで無機質な人物や対象物という構図合格


独自のスタイルを見てとれます目


少年の頃の記憶が背景にあるようですね


◎《画家とモデル》(1948)キラキラ

↓↓↓


抑制されたトーンによる渋い色味ダウン



細長く伸びた人物



実存的で虚無的な佇まいが



どこかジャコメッティの作品を想起させますねひらめき電球



◎《肉屋の男》(1949)キラキラ


↓↓↓



ビュフェは


エコール・ド・パリの画家、スーチンの影響を受けたことを公言していますが


本作はまさにスーチンも好んで取り上げたモチーフによる作品ですグッド!


解体された肉塊が放つ生命力と


無表情で生気のない男との


奇妙な対比


◎《ニューヨーク:ブロードウェイ》(1958)キラキラ

↓↓↓


突き上げるように縦に伸びる黒く太い線


ニューヨークに行ったビュフェが


その威容を誇る建築群に


自身の作風をストレートに投影させた作品ビル


いやあDASH!


それにしても力強いタッチですグー


◎《夜会服のアナベル》(1959)キラキラ

↓↓↓


歌手、モデルのアナベルと結婚したビュフェは
大いなるインスピレーションを得て


彼女をモデルに多くの作品を発表クラッカー


アナベルは生涯の伴侶となります
◎《ピエロの顔》(1961)キラキラ

↓↓↓


「ピエロは変装したり滑稽にすることによって、自分を思いのままにすることができるのです。つまり自由なのです…」


ピエロはビュフェが度々取り上げたモチーフ


無表情だが


どことなくシニカルで


虚飾を剥ぎ取ったような本質を露にした顔晴れ


紛れもないビュフェの自画像ですねひらめき電球


◎《小さいミミズク》(1963)キラキラ

↓↓↓


刃物で切り裂いたような激しく鋭い描写ドンッ


う〜ん


圧倒的な存在感です汗


◎《赤い花》(1964)キラキラ

↓↓↓


鮮烈な赤合格


ほとばしる絵の具メラメラ


刹那的なまでの生命力とでも言いましょうかアップ


◎《皮を剥がれた人体:頭部》(1964)キラキラ

↓↓↓


グロテスクで激しい筆致爆弾


ビュフェの内面が表れた一作ドクロ


◎《死16(1999)キラキラ

↓↓↓


私生活において


絶えず躁鬱に悩まされ


生涯にわたり死を意識し続け


作品へと反映させてきたビュフェの


最晩年の自画像です星空


彼はこの後、まもなく絵筆がとれなくなり


「絵画は私の命です。これを取り上げられてしまったら生きていけないでしょう」


という言葉を残して


1999年10月4日、自ら命を絶つのです


あらためてビュフェは


不安に覆われた戦後フランスという時代の空気を


切れ味鋭い独自の描写でもって表現した


まこと稀有な画家であったと言えましょうかアップ


というわけで


『ベルナール・ビュフェ回顧展』キラキラ


必見ですクラッカー

↓↓↓





関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。